Activity

活動報告

学会報告

  • 第113回日本胸部外科学会東北地方会

    日程:2025年6月21日 
    会場:仙台市(TKPガーデンシティ仙台)

    地方会で学生さん3人が症例報告を行いました。3人とも緊張もありましたが、しっかり準備をして、学生賞を受賞することができました。おめでとうございます!

  • 第112回日本胸部外科学会東北地方会

    日程:2024年9月14日 
    会場:盛岡市(マリオス 盛岡地域交流センター)

    岩手県で地方会が開催されました。学生さん3人が発表を行い、学生賞を受賞しました。地元開催ということで気合が入り、快挙を達成しました。おめでとうございます。

  • 第111回日本胸部外科学会東北地方会

    日程:2024年6月15日 
    会場:仙台市(仙台国際センター)

    地方会で医学部6年の学生さんが発表を行い、学生賞を受賞しました。発表に向けて努力した成果が実りました。皆様おめでとうございます。

  • 第110回日本胸部外科学会東北地方会

    日程:2023年9月13日 
    会場:山形市(やまぎん県民ホール)

    地方会で医学部5年の学生さんが発表を行い、学生賞を受賞しました。発表のためにしっかり準備をして臨みました。おめでとうございます。

  • 第40回日本呼吸器外科学会

    日程:2023年7月13日、14日 
    会場:新潟市(朱鷺メッセ)

    コロナ禍で2019年以来の呼吸器外科学会が新潟市で開催されました。久しぶりだけに、白熱したセッションもあったようです。当科からは友安先生、重枝先生、吉村先生が発表を行いました。

  • 第109回日本胸部外科学会東北地方会

    日程:2023年6月10日 
    会場:仙台市(TKPガーデンシティ仙台)

    地方会で医学部6年の学生さんが発表を行い、学生賞を受賞しました。3人みんなで別々のテーマでしたが、しっかり準備した結果、3人全員が学生奨励賞を受賞しました。皆様おめでとうございます。

  • 第107回日本胸部外科学会東北地方会

    日程:2022年6月18日 
    会場:仙台市(TKPガーデンシティ仙台)

    地方会で医学部6年の昆さんがなんと1年ぶり2回目の症例報告を行い、学生賞を再受賞しました。学生のうちから症例報告を何回も精力的に行っていて素晴らしいと思います。質問にもしっかり返答できていました。おめでとうございます。

  • 第106回日本胸部外科学会東北地方会

    日程:2021年9月25日 
    会場:Web

    地方会で医学部5年の学生さん2名が症例報告を行い、学生賞を受賞しました。お二人ともおめでとうございます。二人で切磋琢磨しながら発表できていて素晴らしいです。

  • 第105回日本胸部外科学会東北地方会

    日程:2021年6月19日 
    会場:Web

    地方会で医学部6年の大沢さんが症例報告を行い、学生賞を受賞しました。座長の先生からの質問にもしっかり返答できていて素晴らしかったです。大沢さん、おめでとうございます。

研究内容

  • Journal of Thoracic Disease誌のOutstanding Author 2024に選出されました

    日程:2024年12月30日

    吉村竜一先生が、Journal of Thoracic Disease誌のOutstanding Author 2024に選出されました。インタビュー記事も掲載されています。吉村先生は岩手大学理工学部との共同研究で、人工知能を用いた肺癌術前リンパ節転移診断について報告しました。
    Interviews with Outstanding Authors (2024)

  • 研究打合せでAB SCIEX社にお邪魔しました

    日程:2023年3月20日

    当教室の研究テーマの一つである、「質量分析装置を使用した肺悪性腫瘍の診断」の研究打合せのため東京都品川区のAB SCIEX社にお邪魔しました。本学OGの石井京先生も一緒に来てくれました。

  • 研究打合せで島津製作所にお邪魔しました

    日程:2023年2月15日

    当教室の研究テーマの一つである、「質量分析装置を使用した肺悪性腫瘍の診断」の研究打合せのため京都市の島津製作所本社にお邪魔しました。最新の分析装置の見学や今後の研究に関して有意義なDiscussionができました。

  • ハンズオントレーニングを開催しました

    日程:2022年11月19日

    2022年11月19日に、第3回 岩手医科大学胸腔鏡下肺切除術ハンズオントレーニングを開催しました。今回は医学部4年生、医学部5年生の学生さんが6人も参加してくれました。ブタの摘出心肺を使って、胸腔鏡下肺切除や気管吻合を経験しました。

  • 第4回日本呼吸器外科学会優秀論文賞を受賞

    日程:2022年7月24日

    工藤智司先生(現大曲厚生医療センター呼吸器外科)が、第4回日本呼吸器外科学会優秀論文賞を受賞しました。第40回日本呼吸器外科学会(新潟市)で表彰されました。工藤先生、おめでとうございます!

ページトップへ戻る